お疲れさまです。 花冷えの日が続いてますねぇ~。
先月[いわき]行った時.友人Y氏に[トモジー]さん、一日で(公共交通使い)東西両
「Hawaiians」
攻略って,まだ誰も行ってないはずです?よねぇ~と、話に花が咲きました。


24日(火)晩(仕事泊)明日(25日仕事明け).あさって(26日公休)天気予報もしばらく晴天だとか。
路線検索してみると,9:00定時退社とみて[大宮]→[三島]→[田京]12:03着。伊豆の国市[みんなのHawaiians]ショー終了14:15とみて.[田京]15:08乗車→[品川]経由[ひたち号]16:44乗車→[いわき湯本]19:08着。[S.R.Hawaiians]GPショー開演20:30.~
史上初?!やってみる。か? やってきました。(@_@) バカですね。

10:26定刻通り[東京]駅出発。
「三島」降車後.伊豆箱根鉄道乗換です。

西武鉄道払下げでしょうか?新幹線顔とのギャップ大きいっす(@_@)
ON Time[田京]12:03着。

[田京]駅~徒歩8分で伊豆の国市[みんなのHawaiians]着きます。

昨年11月訪れた時も思いましたが,空が抜けエントランス良い雰囲気だと思います。
上演スケジュール確認して行きましたが、1期生2期生+専属3人=13人ですと,休演日発生してしまうみたいです。

ステージ広さは,いわき[S.R.Hawaiians]とイイ勝負です。

ステージ際[ブーゲンビリア]も,センス有ります。

開演前,諸所の注意事項説明してくれます。

この、おばさん.というか.おねえさん、
結構私好みです。

13:30定刻通りショー開演です。




二度目の観覧ですけど、ハッキリ言ってHulaは上手いです。
(このダンサー達[いわき]舞台で舞わせたい,交流イベント出来ないかなー?)
今年に入っての特典! ツーショットOK!



通路には、1期生 2期生 プロフィール掲げてあります。


15:08[田京]乗車し、一路[いわき]向けUターン。

復路.気づきましたが,東海道新幹線って、まだ喫煙
車両残ってるんですね。

[品川]駅停車中[ひたち号] この16:44発[ひたち21号].乗車します。

常磐線特急列車発着[品川]まだ馴染めませんが、上野東京ライン開業で,この強行催行実現出来たのですから良しとしましょう。
[日暮里駅]発煙とかで遅延冷や冷やものでしたが、定刻通り19:08[湯本]到着。

常宿でチケット受け取り,20時前[S.R.Hawaiians]滑り込みました。
春休み中ってことも有り,満員盛況です。
日本で唯一許可されてる[ファイヤーナイフ]。燃え盛る炎の,匂い・熱気。

道中疲れなど、一気に吹き飛んでしまいます。
今年1/15~新[G.P.ショー]. プロジェクションマッピングとの相性も抜群です。

改めて50th歴史は、伊達じゃないと関心・感動させられました。
明けて26日(木)帰路.[湯本]駅 新駅舎完成間近迫ってました。

そうか やったか!と, 友人[Y氏]から、祝福されました。なんの祝福だって(-_-;)
ま、[春に三日の晴れ無し]と申しますが。強行催行したきっかけは,この時期としては珍しく,晴天続き予報。伊豆が晴れでも、浜通り雨、この逆も今の時期当り前です。
仕事も、こんな具合に真剣に行えば,もう少し上の地位に行けるのに?!
損得無しに,ヤル.趣味人ですから(-_-;)
伊豆の国市[みんなのHawaiians]→味噌汁を忠実に再現してる。
いわき[S.R.Hawaiians]→味噌汁に[タバスコ]と[胡椒]入れて整えてる。
どちらも日本人の器用さが、出てると思います。
自分の足で廻ると、意外な新事実が…… 発見出来るってもんです。

